2021年9月9日、広島市立中等教育学校での出張講義をオンラインにて行いました。出張講義とは、大学の講義を模擬的に高校で行うこと(多分)。「公式を使わない物理」と題し、物理というのがどのような体系なのか、物理ではどのように現象を理解しようとしているのかを説明しました。内容は微分方程式を使い、現象を基本法則からその解を導く過程をしめすことで、「公式を覚えることが物理ではない」ということを伝えようとしました。
うまく伝わったかな?
2021年9月9日、広島市立中等教育学校での出張講義をオンラインにて行いました。出張講義とは、大学の講義を模擬的に高校で行うこと(多分)。「公式を使わない物理」と題し、物理というのがどのような体系なのか、物理ではどのように現象を理解しようとしているのかを説明しました。内容は微分方程式を使い、現象を基本法則からその解を導く過程をしめすことで、「公式を覚えることが物理ではない」ということを伝えようとしました。
うまく伝わったかな?